今日は屋根融雪の施工手順を簡単にご説明したいと思います(^_^)
もうすぐ融雪工事が始まります(^_^)

①まず横葺きの場合は雪止め金具を設置します。

②ゴミを飛ばしたあと、濡れた雑巾などで汚れをふき取ります。

③テフロンヒーターが真ん中に来るようにアルミテープで場所を決めます。

④特殊な道具でアルミテープをしっかりくっつけます。

⑤アルミテープの境目部分には全てコーキングをして防水処理を施します。

⑥最後にその上からさらにアルミテープを貼りつけて完成です。
いかがでしたでしょうか?(^_^)施工はものすごくシンプルですよね!
ただやってみるとなかなかうまくできないんですね(>_<)
来週から融雪の工事がまた始まりますし、どんどんと忙しくなってきております!
気になる方はお早めにお電話ください(^^)/
貝澤
ただやってみるとなかなかうまくできないんですね(>_<)
来週から融雪の工事がまた始まりますし、どんどんと忙しくなってきております!
気になる方はお早めにお電話ください(^^)/
貝澤