自分・家族・職場・地域で、『 ガ マ ン 』 と 『 安 全 第 一』





(左) 2010.11.19 … 紅葉も終わり、秋空きれいな普段通りの景色です。
(右) 2014.4.6 …… 前日に崩れた怖い景色ですが人災なくて良かったです。
土砂崩れの場所は、国道353号線 十日町市葎沢地内(猿倉第2スノーシェッド)です。
2回目に成りますが、今年 4月14日(火)にも隣接場所で崩れました。
もちろん2回目も、人災なくて本当に良かったです。
しかし、災害発生以降の同現場では現在でも、、
多くの作業員の方々や交通誘導員の方が昼夜問わず
元気に安全に働いています。感謝しきれない気持ちは毎日です。
ドライバーの皆さん! 地域の皆さん!
多少の交通規制は将来の為にも、
少しだけ我慢して行きしましょう…m(__)m。。。
有坂
(右) 2014.4.6 …… 前日に崩れた怖い景色ですが人災なくて良かったです。
土砂崩れの場所は、国道353号線 十日町市葎沢地内(猿倉第2スノーシェッド)です。
2回目に成りますが、今年 4月14日(火)にも隣接場所で崩れました。
もちろん2回目も、人災なくて本当に良かったです。
しかし、災害発生以降の同現場では現在でも、、
多くの作業員の方々や交通誘導員の方が昼夜問わず
元気に安全に働いています。感謝しきれない気持ちは毎日です。
ドライバーの皆さん! 地域の皆さん!
多少の交通規制は将来の為にも、
少しだけ我慢して行きしましょう…m(__)m。。。
有坂